毎年出来る雑草で、とてもおいしいジャムが取れるのである。
萼を取ったり掃除したりがちょっと面倒だけど、それに値するほど美味いのですよ。
うわぁぁぁぁっ、やってもた。Ugandaの美しい毛皮の太鼓「Ngoma」その名も「太鼓」である。胴体の下半分が見事なビロード状態だったのが、見事に食い荒らされている。つい数カ月前に風を通したときは異変は感じられなかったのに、でもたしかに、前々からクローゼットの中で「ぷちぷち」という小さな音は聞こえてたんよね。でも、まさか・・・大半は食い物を食い尽くして死んでしまっていたが、中にはまだ生き存えてるやつもいて・・・乾かしてミンク・オイルで手入れしよ・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。