2017年03月17日

20170317 鍋でパン焼き

Pasted Graphic.tiff


 冬のパン作りを助けてくれる酵母は干し柿である。糀をつけたので、これから梅雨時くらいまでは糀菌を酵母にする。


Pasted Graphic 1.tiff


 これもだいたい一定の結果が出るようになってきたので新しい試み。オーブンを使わず、鍋でパンを焼く。


Pasted Graphic 2.tiff


 まあ、それが当たり前なんだけど、ちょっと底が焦げたのと、機密性が高いためか全体に汗をかいたようになったのを除けば、まあまあの出来だったんで、いかなごのくぎ煮その他とともに、奥出雲の師匠にお送り申し上げた。日本の天然酵母パンの草分けに向かって自分のパンを送りつける。パンという食い物をネタにした仁義なき喧嘩である。


Pasted Graphic 3.tiff


posted by jakiswede at 00:00| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2017 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20170317 米糀最終

Pasted Graphic.tiff


 糀作りの方も一段落。


Pasted Graphic 1.tiff


 だいたい一定の結果を出せるようになったんで、次のステップとして新しい試みを実験中。


Pasted Graphic 2.tiff


 今までは破生するまで木綿の袋に入れていたのだが、糀屋で売っている見事に花の咲いた生糀を目指して、今回は手入れ後半に、糀葢にクッキング・シートを広げ、それを糀に触れないようにピンと張った濡れ布巾で覆うということをやってみる。


Pasted Graphic 3.tiff

posted by jakiswede at 00:00| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2017 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。