
Art Ensemble of Chicago: Great Black Music" - A Jackson In Your House/ Message To Our Folks (2LPs, BYG Records/ Double Actuel 204 ,529.204, 1971, FR)
A Jackson In Your House
A Jackson In Your House (R. Mitchell) 5:50
Get In Line (R. Mitchell) 4:45
The Waltz (R. Mitchell) 1:15
Ericka/ Song For Charles (J. Jarman/ R. Mitchell) 21:30
Message To Our Folks
Old Time Religion (Traditional) 7:30
Dexterity (Charlie Parker) 4:00
Rock Out (R. Mitchell) 7:30
A Brain For The Seine (J. Jarman, L. Bowie, M. Favors, R. Mitchell) 22:00
Trumpet, Flugelhorn, Bass Drum, Horns – Lester Bowie
Alto Saxophone, Soprano Saxophone, Bass Saxophone, Clarinet, Flute, Cymbal, Gong, Congas, Drums [Logs], Bells, Siren, Whistle, Steel Drums – Roscoe Mitchell
Alto Saxophone, Soprano Saxophone, Clarinet, Oboe, Flute, Marimba, Vibraphone, Congas, Bells, Whistle, Gong, Siren, Guitar – Joseph Jarman
Bass, Bass [Fender], Banjo, Drums [Log], Sitar [Cythar], Percussion – Malachi Favors
Recorded June 23, 1969 (Sides A, B) and 12 August 1969 (Sides C, D) in Paris, France.
Art Ensemble of Chicago・・・ジャズ、フリージャズというより、黒人がジャズやR & Bをベースにプログレッシヴ・ロック的なフリー・ミュージックや実験音楽をやった成功例だと思う。この2枚組LPは、彼らがフランスのBYGに残した最初の2枚のアルバムをカップリングして再発したものであり、 ≫People in Sorrow ≫というデビュー・アルバムに続いての作品である。前作も非常に良いが、こちらの方が、このような実験的な音楽を許容するフランスの自由な空気を体現していて尚よい。内容は先述したようにほぼ無調整音楽だが、その端々にアメリカ黒人的なフレーズや語法がまとわり付く。理知的技巧的に走りがちな演奏に、肉体的なリアリティが重なってぐっと深みを増す。その肉厚感がたまらない魅力であり、このような成功例は他に見ない。フランスという土壌があってこそ実現した、静と動のミス・マッチが一つの音像の中に溶け込む。それはそのまま、この後に発表されるBrigitte Fontaineとの共演盤 ≫Comme a la Radio ≫に引き継がれていくのである。しかし誠に残念ながら、エキセントリックなバンドにありがちなことに、生き永らえるために外部に刺激を求め、その後の彼らの作品はどんどん陳腐化していくのである。