2010年08月03日

コシヒカリ穗孕み

KIF_7536.JPG

 

 コシヒカリが穂を孕んでいる。ほぼ全部の株に見られるので、数日後に出穂と見て良かろう。ということは、いろいろな条件があって遅れたとは言うものの、生育は順調という事だ。ほぼ計算通り、稲刈りは9月18-19、様子を見て一週間遅らせる事もあり得る。

 

KIF_7537.JPG

 

 タンザニアのトウモロコシも自慢の赤毛をたなびかせている。しかし穗が風で折れたんよね。仕方なく保管して花粉を降ってやる。

 

KIF_7535.JPG

 

 ニガウリが出来んもんやさかい買うてきてチャンプルーにするが、なんかおかしいのう・・・半日でしわしわになったで。

posted by jakiswede at 08:34| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。