2010年12月01日

20101126 冬野菜の観察

 

KIF_7981.JPG

 

 ブラジルの黒インゲンFeijao Preto、韓国とブータンの唐辛子の最終分を干す。

 

 

KIF_7973.JPG

 

 里芋の季節。里芋は株ごと抜かず、小芋にあたる部分を探りとってあとは残しておく。土で覆っておけば、春まで大丈夫。

 

KIF_7979.JPG

 

 冬の定番けんちん汁。大根・人参・しめじ・こんにゃく・うすあげのおすまし。

 

KIF_7974.JPG

 

 カリフラワーも、とってもとっても腋芽が出て花を咲かせる。

 

KIF_7975.JPG

 

 ブロッコリーも・・・ジャガイモの残りやカブ、白菜とあわせてホワイトシチューにしませう。

 

KIF_7976.JPG


posted by jakiswede at 00:20| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。