皆様いかがお過ごしでございましょうか ?? (^O^)
難渋しておりましたパソコンとインターネット接続との不具合も、アップル・ストアの熱心で
良心的な対応のおかげをもちまして、このほど全面解決 !! (^O^)(^O^)
またなんと、数多くの自動車技術者の熱意と忍耐のおかげをもちまして、
国民的名車、わが愛車カリーナちゃんも全面復活 !! (^O^)(^O^)(^O^)
おかげで懐はエライことになってしまいましたが (`へ'っ
とにかく今まで通りに動けることになりましたので、ご報告申し上げます。
今年はタマネギが、質と量とも大豊作でした。吊る場所に困るほどです。
畑の作業は、ナス科・瓜科は全て植え付け完了、
晩生の豆類やオクラの種蒔きまで終わっています。
ジャガイモの収穫が、おそらく梅雨の中休みあたりに出来ると思います。
次の日曜日は田植えです !!
現在のところ6名様のご参加表明をいただいておりますので、
作業の都合上、これにて打ち止めとさせていただきます。
人数がありますので、前日に予定しておりました「苗とり」は、当日の朝からにします。
田植えそのものも小一時間で終わるでしょう。あとちょっと手伝ってください。
畑の整地や鍬と鎌の使い方などやります。
良心的な対応のおかげをもちまして、このほど全面解決 !! (^O^)(^O^)
国民的名車、わが愛車カリーナちゃんも全面復活 !! (^O^)(^O^)(^O^)
とにかく今まで通りに動けることになりましたので、ご報告申し上げます。
畑の作業は、ナス科・瓜科は全て植え付け完了、
晩生の豆類やオクラの種蒔きまで終わっています。
ジャガイモの収穫が、おそらく梅雨の中休みあたりに出来ると思います。
現在のところ6名様のご参加表明をいただいておりますので、
作業の都合上、これにて打ち止めとさせていただきます。
人数がありますので、前日に予定しておりました「苗とり」は、当日の朝からにします。
田植えそのものも小一時間で終わるでしょう。あとちょっと手伝ってください。
畑の整地や鍬と鎌の使い方などやります。
どろんこダイビングをしてしまう可能性がありますので、身ぐるみ全部の着替えをご用意ください。
普通の長靴は役に立ちませんが、地下足袋をお持ちの方は有効です。
そのほかの方は軍足2枚重ねで参ります。こちらで用意します。
軍手も必要ありません。
田植え前の作業が残っておりますので、平日に来られる方はどうかご連絡ください。
いまのところ木曜日の予定ですが、いつでも良いです。
続いて2週間後に晩稲の田植えを予定しています。
土日が仕事の方のご要望を容れて、月曜日に設定しました。
まだ十分空きがありますので、ご参加されたい方はお申し出ください。
以上、よろしくお願い申し上げます。
普通の長靴は役に立ちませんが、地下足袋をお持ちの方は有効です。
そのほかの方は軍足2枚重ねで参ります。こちらで用意します。
軍手も必要ありません。
田植え前の作業が残っておりますので、平日に来られる方はどうかご連絡ください。
いまのところ木曜日の予定ですが、いつでも良いです。
6/09 (木) 10:00 畦の草刈り・コシヒカリ田代掻き・タマネギとニンニク吊り(;_;)
6/12 (日) 09:00 コシヒカリ田植え (苗とり・田植え・イチゴ畝の片付け・畑の除草)
6/25 (土) 09:00 晩稲田代掻き (13:00まで)
6/26 (日) 14:00 晩稲苗とり
6/27 (月) 10:00 晩稲田植え
土日が仕事の方のご要望を容れて、月曜日に設定しました。
まだ十分空きがありますので、ご参加されたい方はお申し出ください。
===============================
伊丹 正典
伊丹 正典
Itami Masanori
please reply to: jakiswede@mac.com
===============================
【関連する記事】
- 201912118 farminhos
- 20150924 稲刈の予定
- 20150619 田植えのご案内
- 20150515 田植えまでの予定
- 20150124 薬念醤漬込
- 20140628 ムラハラ
- 20140623 田植え事始め
- 20140523 yamsai/ ortiz
- 20140501 farminhos活動再開
- 20140413 農家への道、開かれる
- 20140305 利用権設定書類受理
- 20140222 谷上マーケット
- 20140221 農水省からの回答
- 20140206 農地の利用権設定
- 20140206 善は急げ
- 20140206 灯台もと暗し
- 20140205 補足説明その2
- 20140129 補足説明
- 20140128 農水省への質問状
- 20140125 谷上マーケット出店