2011年07月13日

20110703 初蝉

KIF_9108.JPG

 

 初蝉や、空にらみつつ、梅仕事・・・

 

KIF_9110.JPG

 

 本来は、梅雨空をにらみながら雨よ降ってくれるなと赤紫蘇を干す心境を謳ったものであるが、今シーズンは、ちょっと梅の漬込みが遅かったので、赤紫蘇は十分育っているのだが、まだ紫蘇もみする気分でないのである。シロップ作りの方はこのように、ええ感じにエキスが出て来たので、冷暗所へ移す。

 

KIF_9111.JPG

 

 ピントがずれているが、梅干し用の塩漬けの水も十分上がっている。

 

KIF_9118.JPG

 

 キュウリが採れはじめたので、いよいよ夏野菜のサラダ・・・

 

KIF_9109.JPG

 

 と同時に、おそらく今シーズン最後の豆ご飯。夏野菜の天ぷらと合わせ、春夏混在の夕食でした。粗食やのう・・・

 

posted by jakiswede at 23:41| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。