今日8/13と明日は16時までのフルタイム営業である。朝来たら扉にモリアオガエルがへばりついていた。夕方までほぼ動かずにいた。カエルという生き物は、よく跳ねると思えばこのようにうずくまって微動だにしない。畑でもアマガエルのキュウリの葉にじっとしているのは、触っても動こうとしない。
今日は「るるぶ兵庫」の取材である。街に近い山を楽しむ趣向ということで、阪急芦屋川からぶらぶら歩いて六甲山に入る途中の面白いスポットを取材して行く企画である。「るるぶ兵庫」の次の号に出ますので、乞うご期待 !!
cafeminhosフルタイム営業時は羊の肉を焼くのである。「六甲山カフェ」を運営しているのは、私以外は全て女性であるので、主に女性の視点からアテ中心の繊細なメニューが提供されているが、山を降りて来た人たちは一様に鼻息が荒く、ガッツリ食いたいと思う人も多い。アテ・メニューがここへ夕方に飲みに来る人向けであるとするならば、串焼肉は下山者向けと言えるだろう。しっかり脂を補給してもらった後に、このようにミント・ティーを出すところが、cafeminhosの芸の細かいところである。がさつなだけではあきません。たくさんの人に来ていただいて、皆さんほんとにありがとう。
【関連する記事】
- 20170921 香港蘋果日報
- 20160922 思い出の山カフェ
- 20160717 Fethullah Güllen
- 20160716 cafeminhos
- 20160521 摩耶山
- 20160416 cafeminhos
- 20151129 大前家住宅にて
- 20141227 谷上マーケット
- 20141122 谷上マーケット
- 20141122 谷上マーケット
- 20140927 谷上マーケット
- 20140726 谷上マーケット
- 20140628 谷上マーケット
- 20140628 谷上マーケット
- 20140524 谷上マーケット
- 20140426 谷上マーケット
- 20140322 谷上マーケット
- 20140222 谷上マーケット
- 20131116 リュックサック・マーケット
- 20130301 改正農地法