2012年01月10日

20120110 farminhos

各位

寒中のお見舞いを申し上げます。
2月よりfarminhosの活動を再開しようかなと思います。
まずは昨年希望者がいなかったので中止した味噌作り、
これを2月初旬の希望者の多いときにやりましょう。
私の方では、丹波の黒豆・鶴の子大豆・空豆を味噌に致しますが、
皆様方におかれましては、市販の大豆と市販の米麹を別途ご持参、
あるいはこちらで購入して実費精算させていただくものとして、
こちらにございます大型ミンサーにて味噌をする作業を共同で致したく思います。
味噌は、普通に作って普通に漬けておけば、市販のものより格段においしいものが出来ますので、
この機会に是非ご参加ください。
手作りの米麹も使いますので、出来れば一週間以上前に意思表示していただけると助かります。


また昨日、イワシ1kgを塩漬けにしました。
キムチを漬け込む薬念醤のもとになるものです。
これを1ヶ月漬けておいて、餅米の粥とともにペースト状にし、ベースといたします。
ですので、2月の中旬以降の、これも希望者の多いときに薬念醤作りをやりましょう。



では、ご希望の方は、どうかお早めにご連絡ください。
今年もよろしくお願い申し上げます。





伊丹 正典
Itami Masanori
please reply to: jakiswede@mac.com

posted by jakiswede at 16:06| Comment(0) | farminhos | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。