2012年02月24日

20120226 cafeminhos

  2/26 (日) はcafeminhos @ 「六甲山カフェ」です。

朝のメニュー (8:30-11:00)
モーニング・セット (山カフェコーヒーとトーストのセット) \400
カプチーノ・セット (山カフェコーヒーの代わりにカプチーノ) \450

カフェ
山カフェブレンド・コーヒー (cafeminhosではネル・ドリップで1杯ずつお出ししています) \350
エスプレッソ \350
マキアート \350
カプチーノ \400
カフェ・ラテ \400

ランチ (11:00-15:00)
fわりとフツーのチキンカレー + インディカごはん \500
fさまよえる子羊のホワイト・シチュー + インディカごはん \500
 一日のみの営業なので「フェイジョアーダ」は割愛させていただきます。

全日程共通のcafeminhosの物販です。
プチパン \100
塩おでん \100
ホットドッグ \350
ピザトースト \400
ゆでたまご \80
 バターの品薄により、クッキーは割愛させていただきます。
 
 お知らせしておりましたように、今回BGMはクルアーンの朗詠をはじめ、イスラームの伝統歌謡「マカーム」(国や地方によって呼び方はいろいろ) 、アラブ・アンダルースの音楽や中世ヨーロッパの辺境地域でアラブ音楽の影響を受けたものなど、イスラーム音楽の様々な魅力を、手持ちのストックの中から選んでお送りしたいと思います。

 上記メニューのうち「f」マークのついたものは、私の畑の野菜を主に使っております。化学物質由来の資材は一切不使用の露地栽培です。田舎暮らしや農業にご興味おありの方、私の畑で農作業体験が出来ます。くわしくは、「farminhos」で検索してください。
「六甲山カフェ」は、高座の滝の前にある大谷茶屋さん向かいにて、交替マスター制で運営されている洞窟カフェです。通常の営業時間は10:00〜16:00ですが悪天候による休業の場合あり。

http://www.mapion.co.jp/m/34.7424313888889_135.291656388889_8/ 

 次回cafeminhosは、3/03-04「春を呼ぶイカナゴ」とイスラム音楽の響き・・・ううむ、ミスマッチじゃ・・・
posted by jakiswede at 00:10| Comment(0) | cafeminhos | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。