朝から夕まで急ピッチの農作業、夜はバイトで疲労全敗、とてもブログの更新なんて出来ないのでありますが、
そんなことゆーとったらいっこうに埒が開かんので、取り急ぎ乱文ですが近況をアップしておきます。
現状はそっちを見といていただくとして、作業予定のみお伝えします。
4/27 (金) 田んぼの畔打ち・シート張り・苗代準備
4/28 (土) 畑の除草・試験入水
4/29 (日) 県取り・畦塗り・パン仕込み・シチュー仕込み
4/30 (月) cafeminhos @ 「六甲山カフェ」
5/01 (火) cafeminhos @ 「六甲山カフェ」
5/02 (水) cafeminhos @ 「六甲山カフェ」
5/03 (木) コシヒカリ・黒米浸水・代掻き・畦塗り
5/04 (金) 水漏れ対策・土手斜面の草刈り (男)
5/05 (土) cafeminhos @ 「六甲山カフェ」
5/06 (日) cafeminhos @ 「六甲山カフェ」
5/07 (月) 昼寝
新しい畑の準備を進めています。全部で18本の畝を品種ごとに6グループ各3畝で回して行きます。
ナス科: ジャガイモ (植え付け済み) ・ナス・トマト・ピーマン・唐辛子類
瓜科: キュウリ・ニガウリ・カボチャ・ズッキーニ
豆科: インゲン・大豆・丹波の黒豆・小豆
アブラナ科: チンゲンサイ・ベンリ菜・菊菜・コカブ・ラディッシュなど
ヒルガオ科: サツマイモ
その他: トウモロコシ・オクラ・ゴボウ・雑穀 (キビ・アマランサス)
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【関連する記事】
- 201912118 farminhos
- 20150924 稲刈の予定
- 20150619 田植えのご案内
- 20150515 田植えまでの予定
- 20150124 薬念醤漬込
- 20140628 ムラハラ
- 20140623 田植え事始め
- 20140523 yamsai/ ortiz
- 20140501 farminhos活動再開
- 20140413 農家への道、開かれる
- 20140305 利用権設定書類受理
- 20140222 谷上マーケット
- 20140221 農水省からの回答
- 20140206 農地の利用権設定
- 20140206 善は急げ
- 20140206 灯台もと暗し
- 20140205 補足説明その2
- 20140129 補足説明
- 20140128 農水省への質問状
- 20140125 谷上マーケット出店