雲のおかげで肉眼撮影に成功・・・わからんひとはマネしちゃイケませんよ。
遅植えのジャガイモにも花がついた。間もなく二度目の土寄せの時期である。
タカキビとアマランサスの発芽。逞しそうな姿をしている。
日常野菜の発芽。
インゲンの定植。
インゲンの発芽。
小豆の定植。
鶴の子大豆の発芽
レンズ豆 (^^)
【関連する記事】
- 20121219 わからんベリージャム
- 20121213 ピリピリの観察
- 20121213 麦の観察
- 20121211 日向ぼっこ
- 20121210 丹波の黒豆干し
- 20130109 昨年の総括
- 20121208 新畑の観察
- 20121207 丹波の黒豆の脱穀
- 20121205 梨の礫
- 20121204 新畑の排水
- 20121203 新畑の観察
- 20121201 赤目自然農塾訪問記
- 20121130 エンドウの植付
- 20121129 冬季湛水
- 20121125 タマネギとソラマメの定植
- 20121122 梅ジャム
- 20121121 麦まき
- 20121120 Qu'est-ce qui se passe?
- 20121119 赤米の籾摺
- 20121119 妙なる青梗白菜