稲刈りの段取りが終わって昼間の猛暑も幾分穏やかになるにつれ、やり残したことを片付ける根気がわいてきた。まずは長年腐食するに任せてしまった愛車のぼろぼろをなんとかしよう。これじゃ美しい星の名前が泣くぜまったく・・・
あーあ、木工用のパテで応急的に詰め物・・・してもあかんかったよね、あたりまえよね・・・
あらら前も・・・
とりあえず補修部分の汚れを落としてサンダーかけて、金属用エポキシ・パテを練って練って詰め込んで、さらにサンダーかけてバリを落として、違和感のない (??) 程度に均して・・・とはいっても所詮素人のやること、ましてや均一に満遍なくが大の苦手の私のやること故、これが限界。こんなもんプロに頼んだらなんぼかかるか・・・
【関連する記事】
- 20200830 カリーナちゃんようやく退院
- 20200718 カリーナちゃんオーバー・ヒート
- 20200506 Neige Blanche
- 20200430 愛車カリーナちゃん最後?の車検
- 20200110 Pearl Modern Jazz Drumset
- 20191108 自転車を可愛く !!
- 20191003 Pearl Speed Pedal
- 20190525 カリーナちゃん帰還
- 20190226 カー・アンテナ交換
- 20190220 自転車再塗装
- 20190215 自転車メンテナンス
- 20190207 惚れ治すカリーナ
- 20181217 カリーナちゃんのワイパー
- 20180517 チェーン・ライン
- 20180223 ウッド・デッキ新調
- 20171129 Kilimanjaro
- 20170323 Pearl Modern Jazz
- 20161105 カリーナちゃんミラー
- 20161014 カリーナちゃんの窓にチュ
- 20170203 carinaとやむさい