2012年12月23日

20121130 エンドウの植付

KIF_2744.JPG


 フェンネル、茴香ですな。ここに種が出来てカレー用のスパイスになるのだが、早くも冬になる気配であるので、果たしてそこまで行ってくれるかどうか・・・


KIF_2746.JPG


 トマトもまだ出来続けているのであるが、いずれも途中で裂けて食われて、しかも苦いので、ここは心を鬼にして抹殺。


KIF_2747.JPG


 ピリピリもまだ緑のものが多いのだが、凍結しないうちに収穫して酢漬けにする。


KIF_2745.JPG


 エンドウも芽吹きが済んだので、注意深く定植して仕事を先へ進めておこう。


KIF_2749.JPG


 新畑の方へは自然農法的に雑草をかき分けて、植え穴を作っただけのところへ植え付ける。上がエンドウ、下がソラマメ。


KIF_2748.JPG

posted by jakiswede at 00:05| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。