2013年01月18日

20121207 丹波の黒豆の脱穀

KIF_2833.JPG


 丹波の黒豆の脱穀。このような足踏み脱穀機が威力を発揮する。


KIF_2835.JPG


 とはいってもこの状態。豆と殻が一緒くたになるので、これを分けるのが大変。


KIF_2840.JPG


 まずは全体をばさばさとかき混ぜていくと、重い豆が下に降り、軽い殻は浮き上がってくるので、先ずはその上っ面をはねる。


KIF_2839.JPG


 取りあえず集めた豆を唐箕にかける。そしてさらに上っ面をはねて豆を集めては唐箕にかける。


KIF_2845.JPG


 気長に音楽でも聴きながらこれを繰り返していくと、どうにか豆が集まってくるのである。


KIF_2847.JPG

posted by jakiswede at 00:09| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。