2013年01月30日

20130129 せやからいうてるやんか

 天は吾に試練を与えたもうた。しかしなんびとも吾をひとところに留め置くこと能わず。要するにねえ、事実をきちんと見据える事ですよ。あのアタマの腐りきったインテリヤクザの口車に乗るな、目を覚ませ、それは間違ってる、いい加減にしろ。きみらみんな洗脳されてる。彼は自分の手は決して汚さずに、人をうまく操って動かす事にかけては天下一品なんや。私の父もそうやったから、私は幼少の頃からそういうやり方を見てきた。インテリちゅうもんは、どれもだいたいおんなしようなもんや。口が上手いから気をつけろ。ちょっと聞いたら、「あっそうか・・・」と思ってしまう。ほんでついうっかり「チーム六甲山カフェ」なんてなにげなく黒板に書く。「なんでもやっていいんや」と思ってしまう。「違うんや」と、なんぼ私が言うても全然聞こえない。「話し合いのすえ決まった事」と思い込んでしまう。でも、それは絶対に違うんや。よく考えろ。今回の彼の行動が良い例や。それはみんな見ててわかってるはずや。彼が僕らを守ってくれたか ?? 半年も姿を現さんかったやないか ?? その間、役所や警察と対峙してきたんは誰や ?? 次になんか起こったら、裏切られるのはきみらやで。それがわからんか ?? それだけやない。責任は「大谷茶屋」にかかるんや。彼は同じ論法で逃げる。そのための準備は怠りない。アタマがええんや、きみらに太刀打ちなんかできるもんやない。だから、反論があるんやったら膨大なメール送り付けてこんと、堂々とブログ上でやったらどうや ?? 

posted by jakiswede at 09:28| Comment(2) | cafeminhos | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
蓮の花の値打ちは
泥の中で育っても、汚れず染まらず
美しい花を咲かせ、保ち続けること

水面下の酸欠話はよしにして、この試練を肥やしに、ご自分の花を咲かせ、その花を咲かせ続けてくださらないと、その才能がもったいないし、ブログ読んでる読者はつまらないですよ
Posted by 芳子 at 2013年01月30日 23:54
・・・だって・・・ はい・・・(;_;)
Posted by cafeminhos at 2013年01月31日 13:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。