2013年12月08日

20131104 亦楽園

KIF_1222.JPG


 麦蒔き用の畑を整地しようとして、蘖の稲の切り株を草刈り機で均しはじめたのだが、まだまだ土がぬかるんでいるので、大雑把に排水用の溝だけを切って時期を待つ。夕方からのバイトまでに時間が空いたので、武田尾の「亦楽園」というところまで歩いて行く。これは武田尾駅から旧福知山線の廃線あとをしばらく南下したところから山の中に入る。


 http://www.hyogo-green.net/asahi_04.html


KIF_1226.JPG


 紅葉には未だ早く、しんしんとした静けさの中に、先人の遺志の気配を感じる。


KIF_1232.JPG


 道は曲がりくねって険しく登る。


KIF_1233.JPG


 小一時間ほどの精神の散策である。廃線あとを見ると、今にもこの切り通しをDF50に牽引された出雲市行きの客車列車の長大編成が轟音を響かせて飛び出してきそうな錯覚に捕らわれる。


KIF_1239.JPG


 かつての福知山線は、絶景の渓谷美の中を走っていた。車窓から見えるパノラマの美しさは、他に喩えようがないほどだった。


KIF_1242.JPG

posted by jakiswede at 23:51| Comment(0) | 写真散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。