2013年12月31日

20131219 アサヒ・ラスタ缶

KIF_1483.JPG

 色はだいぶ飛んでるが、アサヒビールが多分1980年代に発売したラスタカラーの缶ビール。驚くなかれ未開封。ラスタファリズムもレゲエも、まだまだ当時の日本では知られていない存在。売上の低迷する同社が、若者にターゲットを絞り込んで起死回生を図った新デザインだとは思うが、目論見は見事な空振りに終って、たしか1シーズンでもとの何の変哲もないデザインに戻されたと記憶している。我々の周りでは大好評だったけどね・・・そらあかんわな、我々に好かれたら廃れるにきまっとんやから。この数年後、同社は「スーパードライ」を発表したが、当初はこれも暗中模索の苦し紛れという印象だった。しかしその後・・・のことは説明の必要ないよね。

posted by jakiswede at 00:55| Comment(0) | もちものじまん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。