色はだいぶ飛んでるが、アサヒビールが多分1980年代に発売したラスタカラーの缶ビール。驚くなかれ未開封。ラスタファリズムもレゲエも、まだまだ当時の日本では知られていない存在。売上の低迷する同社が、若者にターゲットを絞り込んで起死回生を図った新デザインだとは思うが、目論見は見事な空振りに終って、たしか1シーズンでもとの何の変哲もないデザインに戻されたと記憶している。我々の周りでは大好評だったけどね・・・そらあかんわな、我々に好かれたら廃れるにきまっとんやから。この数年後、同社は「スーパードライ」を発表したが、当初はこれも暗中模索の苦し紛れという印象だった。しかしその後・・・のことは説明の必要ないよね。
【関連する記事】
- 20200830 カリーナちゃんようやく退院
- 20200718 カリーナちゃんオーバー・ヒート
- 20200506 Neige Blanche
- 20200430 愛車カリーナちゃん最後?の車検
- 20200110 Pearl Modern Jazz Drumset
- 20191108 自転車を可愛く !!
- 20191003 Pearl Speed Pedal
- 20190525 カリーナちゃん帰還
- 20190226 カー・アンテナ交換
- 20190220 自転車再塗装
- 20190215 自転車メンテナンス
- 20190207 惚れ治すカリーナ
- 20181217 カリーナちゃんのワイパー
- 20180517 チェーン・ライン
- 20180223 ウッド・デッキ新調
- 20171129 Kilimanjaro
- 20170323 Pearl Modern Jazz
- 20161105 カリーナちゃんミラー
- 20161014 カリーナちゃんの窓にチュ
- 20170203 carinaとやむさい