2度目のダウンをとられてもた。どーしたこっちゃ ?? たしかに風邪の後遺症が長引いとった。咳が残って鼻水が垂れるのはいつものことや。バイトの時以外は殆ど寝てた。それがどうや ?? 急に熱が上がってきてダウンや。もう消炎沈痛剤は使わんとこ。リバウンドがきつ過ぎる。しゃあないから、また落語聞き乍ひたすら冬眠や。この話ええねえ・・・でも、最後に「TBS」て出るねんな、つまりこの映像はTBSが著作権を持っている。かつてNHKラジオで古い落語の音源を紹介する長寿番組があったのだが、もう故人となった有名な司会者が、個人所蔵の音源を著作権者に無断で放送したために降板となり、後に番組も廃止された。結局その後これに代わるほどの番組は再開されず、民謡・話芸その他の味わいのある番組も次々廃止されて、昭和の日本の大衆的伝統文化に触れる機会が激減した。正論は知らぬ。しかし多くのリスナーにとって、この事実は損失であったはずだ。インターネット上で探せばいくらでも視聴出来るとはいうものの、紹介や解説をしてくれる人がなければ、伝統の連関が経ち切られる。既得権益を持っている人は、もう少し公共の利益について考えて欲しい。
【関連する記事】
- 20201230 Social Distance
- 20201217 The Great Conjunction
- 20201205 Mac OS 11 "Big Sur"
- 20201121 ツキノワボロボロ
- 20200910 絹道遺産
- 20200904 「コテツ♀」
- 20200904 「セジロ♂」
- 20200904 「ハナクソ♂」
- 20200904 「ツキノワ♂」
- 20200904 「まっくろ♂」
- 20200904 しゃのあ一家
- 20200830 そして三匹が残った
- 20200812 周庭 (Agnes Chou) 氏逮捕
- 20200731 子猫要りませんか
- 20200713 梅雨時のしゃのあ
- 20200711 jaki's homepage更新
- 20200625 「新しい日常」
- 20200620 猫一家
- 20200608 SINGER 227U1
- 20200530 Famille de Chat Noir