今日は久しぶりに阪急電車に乗ってお出かけ・・・
夙川駅に特急が停まるってことを知らんかったほど時が過ぎてしまってるんやなあと感じられたのは、駅長室がコンビニになってて、脇にあった池は残ってはいるもののこんな感じ・・・
でもまあ夙川公園は昔のままで、初夏の一日ゆっくりお散歩・・・
というか、神戸の自然農グループのゆるやかなつながりに乗って、今シーズンから「farminhos」ブランドで野菜を出荷して行きます。そのための、いわば商談・・・
で、夙川を南下・・・JR高架下からこんな飛び石が・・・これは便利・・・て、地元、いや、もと地元の人にしか分からんよね・・・
阪神電車に乗って奈良へ・・・
夕刻の高畑界隈を散策した後、Ortiz Consort定期演奏会に参ったのでありました・・・心豊かな一日。
【関連する記事】
- 201912118 farminhos
- 20150924 稲刈の予定
- 20150619 田植えのご案内
- 20150515 田植えまでの予定
- 20150124 薬念醤漬込
- 20140628 ムラハラ
- 20140623 田植え事始め
- 20140501 farminhos活動再開
- 20140413 農家への道、開かれる
- 20140305 利用権設定書類受理
- 20140222 谷上マーケット
- 20140221 農水省からの回答
- 20140206 農地の利用権設定
- 20140206 善は急げ
- 20140206 灯台もと暗し
- 20140205 補足説明その2
- 20140129 補足説明
- 20140128 農水省への質問状
- 20140125 谷上マーケット出店
- 20140125 谷上マーケット出店