2014年10月13日

20141007 丹波黒枝豆の出荷

KIF_3255.JPG


 今朝は摂氏8度まで冷えた。この地方特有の朝霧である。


KIF_3257.JPG


 畔の黒豆を枝豆として出荷の最盛期到来。品種は「丹波黒」、いわゆる丹波の黒豆である。


KIF_3258.JPG


 とりあえず20パックほど・・・しばらくは週2回の出荷とする。


KIF_3252.JPG


 急ぎ戻って「大金持」を脱穀し、乾燥不足が気になるので日中は天日干しにする。3程度干した後籾摺をして収納する。


KIF_3253.JPG


 隣家から使わなくなった稲木を頂いたので、有難く頂戴して選別、乾燥させて収納する。もはやこのような木材は手に入らないので貴重品である。



posted by jakiswede at 00:43| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。