今日は、母を連れて蒜山高原へ紅葉ドライブ・・・のはずであったが、まだぜんぜん紅葉しとらんでやんの。
まあいい、もうこのカメラもお疲れでピントが合わんようや。孝行のしたいときに親はなしという。幸いにして母は健在でなにより。そのかわりこっちは孝行のしたいときにカネはなし。のんびり一泊旅行にでも御連れしたい気持だけはあるものの、そんな余裕はないので、早朝から深夜に及ぶ日帰り強行軍である。
大山のお気に入りスポットである「植田正治写真美術館」にて・・・
ファッション雑誌かなんかであらう、モデル撮影をやっている。
その足で、作品入れ換え初日の「塩谷定好写真記念館」へ向かう。
前回とは全く異なる作品の階調を見る事が出来、大変良かった。母も、写真とは写実するものとばかり思っていたのを、絵画的に表現された多くの作品を目にしていたく感動された様子である。
強い海風をものともせず浜辺を散策する母。私より歩くのが速い。朝早く出発し、帰宅したのはもう深夜になっていたのに元気いっぱいの母。頼もしく誇らしい私の母である。
【関連する記事】
- 20201230 Social Distance
- 20201217 The Great Conjunction
- 20201205 Mac OS 11 "Big Sur"
- 20201121 ツキノワボロボロ
- 20200910 絹道遺産
- 20200904 「コテツ♀」
- 20200904 「セジロ♂」
- 20200904 「ハナクソ♂」
- 20200904 「ツキノワ♂」
- 20200904 「まっくろ♂」
- 20200904 しゃのあ一家
- 20200830 そして三匹が残った
- 20200812 周庭 (Agnes Chou) 氏逮捕
- 20200731 子猫要りませんか
- 20200713 梅雨時のしゃのあ
- 20200711 jaki's homepage更新
- 20200625 「新しい日常」
- 20200620 猫一家
- 20200608 SINGER 227U1
- 20200530 Famille de Chat Noir