ここんとこ連日、朝早く起きて先ずは麦蒔き、夜露の消えるのを待って軒下に退避してある稲の脱穀をしている。新畑の脇田の一角で大麦を育ててみようと思いネットで玄麦を注文した (左) 。さすが名の通り小麦 (右) よりかなり大きい。およそ三日がかりで麦蒔きと「ハッピー・ヒル」の脱穀完了。
【関連する記事】
- 20150121 Bass drum beaters
- 20141229 冬ごもり
- 20141220 シーズン終了 !!
- 20141219 丹波黒大豆選別
- 20141218 丹波黒大豆脱穀
- 20141217 七夕豆
- 20141215 新畑の観察
- 20141215 東畑の観察
- 20141213 配水管の交換
- 20141210 畔シート撤去
- 20141208 稲藁播き
- 20141205 稲仕事納め
- 20141202 初クレーム
- 20141127 穀物三昧
- 20141123 麦蒔き開始
- 20141121 麦蒔きの段取り
- 20141120 タイの香り米籾摺
- 20141118 霜つづく
- 20141116 サリー・クイーン脱穀2
- 20141114 道場マルシェ