2015年06月01日

20150530 梅雨入りを待つ

KIF_0196.JPG

 例の芳香を放つ草を切って干してみる。

KIF_0197.JPG

 ニンニクの収穫、キャベツの周りだけ極端に成長が悪い。私のところでは、キャベツは多くの作物に対して悪影響を及ぼすように見える。

KIF_0198.JPG

 ニンニクは例年通りの良い出来である。同じ仲間であるタマネギの不作の原因がさっぱり解らない。

KIF_0200.JPG

 稲の苗代作りが完了したので、余剰となった種籾を精米する。これにて、とりあえず梅雨前の畑仕事は一段落。来週には梅雨入りするであろうから、畔土に雨が染み込むのを待ってから、畔作りと県取りに入る。いよいよ田作り本番。
posted by jakiswede at 10:51| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2015 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。