2015年07月08日

20150718 摩耶山

 折り入ってお願いがございます。
 実は、今年の春より、「摩耶アコースティック・ピクニック」というイベントに関わっているのですが、どんなイベントかと申しますと、楽器や歌の出来る人も出来ない人も、バンドやユニットを組んでる人もそうでない人も、音楽を作ったり演奏したり歌ったりすることに関心のある人なら誰でも、ジャンルを越えて気軽に集まってみようという、ゆるい集まりなのです。場所は、摩耶山の頂上のロープウェイ「星の駅」前広場「掬屋台」です。いままでやってみただいたいの感じはこんな感じで、天気さえ良ければ非常に気持の良いロケーションです。で、せっかくなので9月に今まで来てくれた人を集めてライブみたいなことをやってみたいと思っているのですが、この機会に、あとひと押し、仲間を増やしたいと思っています。

 http://www.mayasan.jp/mayalog/?p=1463
 https://www.facebook.com/pages/摩耶山アコースティックピクニック/803367129744363

 ジャンルは不問ですが、あまりにもシロートが集まり過ぎた場合、核のないだらだらとした時間を過ごすのもどうかと思ったので、一応テーマを決めました。「テキーラ」です。あの有名な、で、テーマとそれに続く「テキーラ」の掛け声だけ決めておいて、その間のインター・プレイは参加者によるソロ回し、ということにしたいと思っています。いままでやってみた結果、もちろん人に聴かせられるというほどではないにしろ、ジャンルを越えた意外な展開が即興的に繰り広げられて、なかなか面白い瞬間がいくつかありました。到達するには忍耐が必要でしたが。インター・プレイのある部分はジャズ的に、次の部分はブルースで、またラテンで、ブラジル風に・・・と、遊べます。その場で提案してもらって、どこまで対応出来るかを試すのも一興、FBなどを通じて、事前に連絡をとりあってアレンジを決めて当日発表するという形でも良い。また、「テキーラ」に捕らわれず、自作の曲や歌を持ち寄って、居合わせたミュージシャンがばっキングをつけてみるというのもOK。多く集まれば分散しても良い。とにかく自由参加型の緩い集まりなのです。どうでしょうか、よかったらちょっと広めてみて下さいませんか ??
 7/18(土)は「トワイライト・リュックサックマーケット」に合わせて夕方15:00〜19:00の開催予定です。夜景もいいですよ〜☆
 場所: 摩耶山上「掬屋台」(摩耶ロープウェイ「星の駅」前)
 http://www.mayasan.jp/?page_id=64
 ご参考までに、JR六甲道駅からの場合、往復交通費\2,000程度、片道所要時間乗り換え時間を含めずに40分程度かかるのが難点ではありますが・・・ちなみに車で上がってしまって、「天上寺駐車場」に駐めれば終日\500です。
 http://www.navitime.co.jp/poi?spt=60006.CPZ000208&from=view.around.list_005fparking.name

 ご参考までに周辺情報などを・・・
 http://tokiwatrekking.web.fc2.com/page_arekore/a_maya_kikuseidai.htm

 そんなわけです。なにとぞご協力願えれば幸いです。

伊丹 正典
Itami Masanori
please reply to: jakiswede@mac.com
http://jakiswede.com
posted by jakiswede at 00:39| Comment(0) | 音楽活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。