Tipico Oriental: Eterna Melodia (CD, Lusafrica, 56725 26258 2, 1998, FR)
Refugiate en Mi
Ensalada de Sones
Sublime Sacrificio
Habla el Amor
Eterna Melodia
Nadie
Dialogo
Por Tus Cosas
No Dudes
Huyendo de Ti
Canto a Benny Moré
Dejame Soñar
キューバのTrovadorraを紹介したので、Trovaの流れを汲むこのカルテット、彼等なんと1945年の結成で、それにも関わらずこのアルバムが発表されるまで録音を残していなかった。演奏形式はSonやBoleroなどモダン・キューバのものだが、とにかく音の襞が深い。キューバ音楽というと、とかくメリハリがはっきりしてて乾いていて軽い、底抜けに明るいというのが常識的なイメージで、もちろんそういう演奏も多いのだが、彼等の音は、一言で言って「ダーク」、ギターとトレスの微妙なピッキングの絡み合い、声の美しさ、そして全体から迸り出る力強さは、とても年齢など感じさせないものがある。年齢を重ね、ひとつの音楽だけをやってきた者が出す事の出来る穏やかな音世界は、はっきり時空を越えるんだなと実感する。このアルバムを実現したのは、地元キューバでもアメリカでもなく、フランスにあって主にポルトガル語圏アフリカ音楽を専門にリリースしてきたLusafricaというレーベル、ちょうどそのあたりの音楽に興味をもって聴き漁っていた頃に偶然遭遇したアルバム、音作りのダークさは、プロデュースがヨーロッパ仕込みだからかも知れない。もし全員がご健在ならば、今年は彼等の結成70周年という事になろうか・・・
- 20200724 Patti Smith: Horses
- 20200723 Talking Heads: Naked
- 20200722 Talking Heads: Stop Making Sens..
- 20200721 Television: Marquee Moon
- 20200720 DNA: DNA On DNA
- 20200719 Astrud Gilberto: Now
- 20200718 Eva Cassidy: Live At Blues Alle..
- 20200628 An American Prayer
- 20200628 Rahsaan Patterson
- 20200628 Message From The Tribe
- 20200628 Was (Not Was)
- 20200628 Gin And Juice
- 20200529 Attaingnant Danceries
- 20200528 Odhecaton
- 20200527 e-u-e-u-e-a-i-e
- 20200518 Dufay: Gaude Virgo, Mater Chris..
- 20200517 Hocquetus David
- 20200514 Che Pana È Quest'al Cor
- 20200512 Medee fu en amer veritable
- 20200419 Proensa: Paul Hillier