2015年08月25日

20150820 ao sul

KIF_0836.JPG

 室戸岬の尾根伝いに走る「室戸スカイライン」の途中にあった展望台駐車場で一夜を明かし、早朝より付近を散策・・・

KIF_0838.JPG

 行き当たりばったり岬を遠望したり、灯台へ行ってみたり・・・山歩きはええのう !!

KIF_0846.JPG

 で、海沿いに降りて岬を散策・・・遊歩道も整備されていて、ここの地形が、いかに地殻変動とともに成立と変遷を遂げてきたかを示す掲示が随所にあって、いろんなことが大変良く解った。

KIF_0856.JPG

 竜舌蘭・・・アロエのような多肉植物の巨大なやつの真ん中から、突如このような柱が突出してその上に花が咲く。この部分が花茎であって、この植物は一度花が咲いたら、種を残して枯れ落ちる。しかし花茎が突出するまでの成長は極めて遅く、数十年をアロエのような低い姿で過ごした後、突然花茎が突出していくので、英語名ではCentury Plantsという。南イタリアの旅で目にして以来。

KIF_0860.JPG

 岬には宿泊施設が多く、トップからボトムまで選り取り見取りだ。私のような貧乏闇オートキャンパーにも寛大であり、都会の銭湯よりも安い入浴施設があったりする。

KIF_0864.JPG

 これはそのうちのひとつ、「シレスト室戸」でアメニティは高級リゾート・ホテル並だが、価格は私の懐にも実に優しい納得のいくものであった。カリーナちゃんもハイビスカスの花に囲まれてうっとりご休憩・・・

KIF_0867.JPG
posted by jakiswede at 12:06| Comment(0) | 移住計画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。