2015年08月26日

20150822 シーズン後半

KIF_0956.JPG

 リゾート地で寛ぐカネなんてないんで、中庭の草抜きしたついでに友達から貰ったパラソルを立ててリゾート気分・・・アホです・・・

KIF_0945.JPG

 盆前に蒔いておいた白菜が発芽しているので慎重に育てる。

KIF_0946.JPG

 ニガウリがやっと結実。5月の暑さで発芽は早かったものの、実は大半が枯れ落ちて、二代目がようやく。今年は胡瓜が2本だけ結実して全て枯れ落ち、ズッキーやカボチャ以外のウリ科はほぼ全滅。

KIF_0957.JPG

 空心菜が元気なので、日々の食卓に不自由はない。

posted by jakiswede at 22:18| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2015 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。