さてと、ぼちぼちやっか・・・畝1本30分、東畑に12本あるから、諸条件を考えなければ単純計算で、都合6時間か、まあそんなもんやろ・・・ではシーズンに入りますので、以後Facebookへは、特にお知らせしたいことのない限り、農作業食品加工関係の投稿は差し控えさせていただきます。ご興味のある方は下のリンクをどうぞ。
http://jakiswede.seesaa.net/category/25409985-1.html
【関連する記事】
- 20161224 丹波黒大豆の選別
- 20161221 ウコン干し
- 20161220 シーズン終了
- 20161213 ふと気がつけば・・・
- 20161212 黒豆の脱穀
- 20161207 干し芋づくり
- 20161202 豆・・・豆
- 20161128 脱穀を終えて
- 20161128 稲の脱穀
- 20161123 稲の脱穀
- 20161119 タマネギの植え付け
- 20161116 能勢電1700
- 20161112 柿取り
- 20161112 朝霧
- 20161104 稲刈り
- 20161101 稲刈り
- 20161030 稲刈り開始
- 20161027 稲刈りの前に
- 20161023 赤と緑のアフリカンシチュー
- 20161018 稲の刈り旬