2016年07月06日

20160618 梅雨の晴れ間

KIF_3026.jpg


 梅雨の晴れ間を利用して、すばやく乾きものの処理をしておく。まずはソラマメとエンドウの実取り収穫。


KIF_3032.jpg


 エンドウは一部青いものが残っているので、柵を撤去するまでその株は温存し、他は株ごと抜き取りながら収穫。


KIF_3035.jpg


 とちり会えず並べて干し、莢が乾くのを待って実取りする。


KIF_3038.jpg


 引き続き、生育不良のため早取りして取り込んでおいた玉ねぎとニンニクを吊るす。


KIF_3039.jpg

posted by jakiswede at 23:35| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。