愛車カリーナちゃんのフェンダー・ミラーの根元がいよいよ崩壊しはじめたので、替わりのパーツを探していたのだが、適当なものは見つからず、ミニ・クーパーの汎用品をネットで購入。
ちょっとかわいらしすぎるきらいはあるが、まあこの際、いたしかたあるまい。
フェンダーの内張りを外す。
従来のミラーを外そうとしたが、取り付けネジが細いフェンダー部分の奥にあるうえ錆びて固着して動かない。しかも車検対応でボンネットの突出部分が衝突時に人体に与えるダメージを最小限にするため、複雑な形状の斜め構造になっており、それを強いバネで維持しているため、ますます外れないのだ。仕方なく、ネジを回すのを諦めて、ネジはレンチで維持しながら、ボンネット脇へ手を伸ばして、非常に苦しい姿勢ながらミラー本体を無理やり回して引きちぎるように外した。カリーナちゃんに乱暴してしまった。
純正ミラーの取り付け穴はふたつ、今度取り付けるものは一つであるので、ひとつを内側から塞ぎ、塵取りをして塗装。さらに穴を保護するために白いカッティング・シートを買ってきて、ハサミで丸く切って貼っておいた。高級車みたいにノーブルな白ではなく、100円の白シートで違和感のない色調だったことは嬉しい。
【関連する記事】
- 20200830 カリーナちゃんようやく退院
- 20200718 カリーナちゃんオーバー・ヒート
- 20200506 Neige Blanche
- 20200430 愛車カリーナちゃん最後?の車検
- 20200110 Pearl Modern Jazz Drumset
- 20191108 自転車を可愛く !!
- 20191003 Pearl Speed Pedal
- 20190525 カリーナちゃん帰還
- 20190226 カー・アンテナ交換
- 20190220 自転車再塗装
- 20190215 自転車メンテナンス
- 20190207 惚れ治すカリーナ
- 20181217 カリーナちゃんのワイパー
- 20180517 チェーン・ライン
- 20180223 ウッド・デッキ新調
- 20171129 Kilimanjaro
- 20170323 Pearl Modern Jazz
- 20161014 カリーナちゃんの窓にチュ
- 20170203 carinaとやむさい
- 20160908 jakilokole