2017年02月03日

20161105 カリーナちゃんミラー

KIF_4003.jpg


 愛車カリーナちゃんのフェンダー・ミラーの根元がいよいよ崩壊しはじめたので、替わりのパーツを探していたのだが、適当なものは見つからず、ミニ・クーパーの汎用品をネットで購入。


KIF_4004.jpg


 ちょっとかわいらしすぎるきらいはあるが、まあこの際、いたしかたあるまい。


KIF_4007.jpg


 フェンダーの内張りを外す。


KIF_4008.jpg


 従来のミラーを外そうとしたが、取り付けネジが細いフェンダー部分の奥にあるうえ錆びて固着して動かない。しかも車検対応でボンネットの突出部分が衝突時に人体に与えるダメージを最小限にするため、複雑な形状の斜め構造になっており、それを強いバネで維持しているため、ますます外れないのだ。仕方なく、ネジを回すのを諦めて、ネジはレンチで維持しながら、ボンネット脇へ手を伸ばして、非常に苦しい姿勢ながらミラー本体を無理やり回して引きちぎるように外した。カリーナちゃんに乱暴してしまった。


KIF_4010.jpg


 純正ミラーの取り付け穴はふたつ、今度取り付けるものは一つであるので、ひとつを内側から塞ぎ、塵取りをして塗装。さらに穴を保護するために白いカッティング・シートを買ってきて、ハサミで丸く切って貼っておいた。高級車みたいにノーブルな白ではなく、100円の白シートで違和感のない色調だったことは嬉しい。


KIF_4012.png

posted by jakiswede at 00:29| Comment(0) | もちものじまん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。