私「あのー・・・カレーに使うターメリックを作ろうと思うのですが、春ウコンと秋ウコンと、どう違うんですか ?? 」
店主「春ウコンは、春に植え付けをするから春ウコン、秋ウコンは、秋に収穫するから秋ウコンという。」
私「あのー・・・では春ウコンはいつ収穫するのですか ?? 」
店主「そら秋やがな。」
私「あのー・・・、ほな秋ウコンはいつ植え付けるのですか ?? 」
店主「そら春やがな」
私「あのー・・・どう違うのか教えていただけませんでしょうか ?? 」
店主「だから春ウコンは、春に植え付けをするから春ウコン、秋ウコンは、秋に収穫するから秋ウコンという。」
私「・・・では、カレーに使うターメリックを作るためには、どちらを植えたら良いのでしょうか ?? 」
店主「知らん」
このやうなばやい、若かった頃の私ならば、この店主を徹底的に追い込んで土下座するまで謝らせたものであったが、もうすぐ還暦を迎えようかという年頃にもなると、さすがに人間もまろやかになってきて、両方買ってきて両方植えたのであった・・・そこまでは良かったのだが、どっちにどっちを植えたのか、どこからどっちがどっちのウコンだったのか、書いたものをどっかやってしもたんで、境目と思しきところから掘り出して行ったら、案の定混ざってしもた。
正しくは、春というか梅雨前に花を咲かせるのが「春ウコン」、秋に花を咲かせるのが「秋ウコン」、ターメリックの原料になるのは「秋ウコン」で、「春ウコン」の粉末はとても苦く、子供の頃医者からもらった紙で包んだ粉末風邪薬の苦さを思い出す。たぶんあれは春ウコンだ。
【関連する記事】
- 20171229 きなこ焼菓子
- 20171221 シーズン終了
- 20171207 脱穀終了
- 20171204 貧乏暇なし
- 20171203 脱穀開始
- 20171202 小春日和
- 20171130 小春日和
- 20171126 ヤツガシラ
- 20171122 仁義なき殲滅戦
- 20171118 作業が団子
- 20171105 渋柿
- 20171022 台風21 Lan
- 20171001 丹波黒大豆枝豆
- 20170929 彼岸花
- 20170924 不幸の手紙
- 20170903 大根蒔種・稲穂孕み
- 20170830 Pesto Genovese
- 20170814 シーズン前半終了
- 20170811 手鎌
- 20170809 手打ちラグメン