そしてまたひとつ、彼らの手によって屋根が完成して行くのです・・・
一方、現場で出た茅クズは私の田畑に撒かれるのです。畝位置調整のために溝を切り直した土をほぐして、その上に茅クズを広げて、苗代を見ると田植えできるまであと一ヶ月少々、その間に雨も降り草も生えて、それをまた刈り倒した頃、田んぼが完成するでしょう。ちょと一段落なんで、5/20 (日) は休み。雨模様やしね・・・
【関連する記事】
- 20181229 キムチ作りのご案内
- 20181215 シーズン終了
- 20181202 緑糯
- 20181130 籾摺機清掃
- 20181129 脱穀籾摺
- 20181126 足踏脱穀機踏み抜きの巻
- 20181125 終了間近
- 20181118 芋掘り
- 20181111 稲刈三昧
- 20181102 稲の刈り旬は
- 20181027 干しまくる
- 20181018 枝豆を主食に
- 20181014 ひたすら乾かす
- 20181006 このイナカモン
- 20180924 「神丹穂」最盛期
- 20180914 彼岸花
- 20180907 シーズン後半スタート
- 20180907 三昧
- 20190904 台風通過
- 20180904 明治時代の唐箕