ジャガイモに実がついとる。これは稀な現象で実はトマトとほぼ同じ。麦刈りのあと二、三日休養したんで体力気力食欲充分。稲の苗もがっつりキトルんで、明日から田植えやります。畦塗りから始めて草刈り・整地・植え込み、途中小麦の脱穀を挟んで、多分終わるのが二週間後くらいかな。雨もあるやろし台風きとるしね。やってみたい人は随時OKです。ご連絡ください10-15時、神戸ノルデスチ道場付近参加無料送迎ちょっと無理かも・・・
【関連する記事】
- 20181229 キムチ作りのご案内
- 20181215 シーズン終了
- 20181202 緑糯
- 20181130 籾摺機清掃
- 20181129 脱穀籾摺
- 20181126 足踏脱穀機踏み抜きの巻
- 20181125 終了間近
- 20181118 芋掘り
- 20181111 稲刈三昧
- 20181102 稲の刈り旬は
- 20181027 干しまくる
- 20181018 枝豆を主食に
- 20181014 ひたすら乾かす
- 20181006 このイナカモン
- 20180924 「神丹穂」最盛期
- 20180914 彼岸花
- 20180907 シーズン後半スタート
- 20180907 三昧
- 20190904 台風通過
- 20180904 明治時代の唐箕