2018年06月21日

20180621 畑の養生

Pasted Graphic.tiff

田植えに専念・・・と思ったが、毎年田植えに気を取られて畑が長期間お留守になり、気がついてみたら得意品種が全滅していたという泣きを見ることおびただしいので、今年は、先に畑の手入れをしておく。応急手当てなので荒っぽいよ。ソラマメとエンドウは完熟を目指してる間に湿気でカビる。ウリ系は周りに蔓延ったヒエからウドンコ病をもらう。ナス科は過湿で黄色くなってるので通風を確保・・・小麦・稲・野菜・・・この時期、何もかもが一気に来る。作業が重なる。疲労全敗。豊里くんもサリーちゃんも、もうちょい待ってね。明日から田植え本格始動。6/24 ()もやってます。ご興味ある方、何のお構いもできませんが自力でどうぞ。

Pasted Graphic 1.tiffPasted Graphic 2.tiff

posted by jakiswede at 20:27| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。