2018年09月08日

20180908 Tigran Nashiyan

 まあいろんな災害があって、世の中の仕組みが万全でないこともわかってるんやが・・・先日台風で中止になったティグラン・ハマシアン西宮公演のチケットが払い戻しされないのだ。ホームページ上では、発券された場所で払い戻しができることになっているし、それが常識。私は良い席を確保したいのと「友の会」特典で先行予約したかったのとで、直接会場のサイトで予約して、近隣のコンビニで発券してもらった。ところがその店で問い合わせても、払い戻しリストに上がっていないので払い戻しができないというのだ。手続きが遅れてるのかもしれないというのでさっきも行ってみたのだが結果は同じ。プロモーターへの電話はナビダイヤルなので私のプリペイド携帯からはかからない。会場のチケットオフィスも混雑していて、待ち時間にも課金されるのでプリペイド的なはアウト。メールで問い合われる先もないし払い戻し期限は近づいてくるし、こんなことで時間取られるのは後味悪いね。

41298065_1704535323003038_2551120985101172736_o.jpg

 こう雨が続いては手も足も出ん。止み間に種まきでもしよかと思たが、今夜がまた強雨らしいのでそれもできん。後半の栽培計画も立ててしもた。丹波黒大豆の鞘ができとるね・・・

41390445_1704533769669860_4058759075565928448_o.jpg

 なんていうてる間に雨がまた激しくなってきてても足も出んから、チケットの払い戻しについて 方々訊き倒してやっとわかった。なんと、招聘元へ直接簡易書留で郵送すると現金書留で返金されるんだと・・・なんとまあこのネット万能時代に古風な・・・全然思いもよらなかった。だって普通そうでしょう。先述したように、私は会場のサイトでネット予約して、近隣のコンビニで発券した。催しが中止になって返金するのは常識的にそのコンビニだ。そこからどのように金が流れるのかは、そのコンビニと主催者の問題であって、消費者の関知するところではない。だからコンビニに問い合わせたのだが、「わかりません」「まだ指示がありません」「お待ちください」の連続で、とうとう払い戻し期限まであと数日に迫ったので、コンサートの告知をしていたFacebookその他のサイトへ手当たり次第にメッセージを送った。しかしいずれもつい数日前まで音沙汰なく、やむなくあちこちに電話しはじめたというわけだ。主催者、会場、その他券面に記されている全ての電話番号に問い合わせた。いずれもナビダイヤルまたは初めにガイダンスが入る転送電話で、かけた時から料金がかかる。特にナビダイヤルは高額だ。何度も電話して待たされて結局繋がらないので、仕方なく下界へ降りるついでに会場へ直接行った。

41375473_1704525009670736_7086389914605977600_o.jpg

 そこでようやくわかったのだ。会場のサイトでネット予約して、近隣のコンビニで発券した場合は、招聘元へ直接簡易書留で郵送すると現金書留で返金される・・・そんなことどこに書いてある ?? 係員は書類を片手にこの文面をこう解釈するとこういう意味になりますと説明してくれるのだが、ならば別の文面を別の解釈をすれば別の意味になるではないか・・・それによると、ちゃんとチケットは販売場所で返金しますと書いてある。しかもその店は「お待ちください」と言ったのだ。でも違うと言う。議論しても始まらない、要するにその会場でも返金できなかったのである。返送先の住所を書いたメモをありがたく頂戴して、わざわざ駐車料金まで支払ってそこを出た。この全くの不手際不親切のおかげで、六千円のチケットを払い戻すのに結局三千円くらい無駄にしている。もう携帯電話のポイントがほとんどない。しかも簡易書留でまた金がかかる。簡易書留は郵便局の営業時間中しか手続きできず、今日は三連休の初日なのだ。連休明けは払い戻し期限の当日で、しかも朝から深夜まで身動きが取れない。どうしても払い戻ししたければ、その前日までに下界へ降りて時間外窓口のある郵便局まで行かなければならない・・・そんな時間があるか、このクソ忙しいのに !! これはあまりにもひどいではないか。素晴らしいコンサートが期待されていただけに、全く後味の悪いものになってしまった。

41797192_1713048605485043_6081424991054725120_o.jpg

posted by jakiswede at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。