母校 (中高一貫) の同窓会、「ホーム・カミング・デイ」といって、母校をOBが訪問するイベントに行ってきた。この写真を見ると、私はええトコのボンボンかと思われるでしょう。しかし実際は違う。
40年前にはこんなものはなかった。雨漏りのしそうな木造校舎に、隣で建築中の(当時の) 新館の工事現場を渡る仮説の歩道橋を渡りつつ通ったことを思い出す。プールさえなかったのだ。その新館も今は旧館で、さらなる新館が建設中である。そんなキャンパス化された我が母校を巡るツアーや関連イベントを (いつものように) 脱出して、昔の面影を探してブラブラしたった。
あったあった。監獄のような「軽音楽部」の部室、我々が暴れて箒の柄が突き刺された跡の残る天井、砂にまみれた洗い場、思い出の演台、授業を脱出して憩うた非常階段・・・涙。
【関連する記事】
- 20201230 Social Distance
- 20201217 The Great Conjunction
- 20201205 Mac OS 11 "Big Sur"
- 20201121 ツキノワボロボロ
- 20200910 絹道遺産
- 20200904 「コテツ♀」
- 20200904 「セジロ♂」
- 20200904 「ハナクソ♂」
- 20200904 「ツキノワ♂」
- 20200904 「まっくろ♂」
- 20200904 しゃのあ一家
- 20200830 そして三匹が残った
- 20200812 周庭 (Agnes Chou) 氏逮捕
- 20200731 子猫要りませんか
- 20200713 梅雨時のしゃのあ
- 20200711 jaki's homepage更新
- 20200625 「新しい日常」
- 20200620 猫一家
- 20200608 SINGER 227U1
- 20200530 Famille de Chat Noir