2020年03月08日

20200308 耕運機のオイル交換

KIF_6845.jpg

 雨が上がったので、前から頼まれてた家主さんの耕運機のチェック。なんでも溝で傾いた際に白煙を吐いてエンジンが止まったらしい。その後、体勢を立て直してエンジンをかけたが白煙が止まらず作業を中断したとのこと。その場で見たところ、エア・エレメントのオイルがなくなっていたのでバラしてみたら、フィルターも何も全部溶けていた。訊くと、15年ほど前に購入してから一度も手入れしたことがないらしい。わかりました。エレメント一式とエンジンオイル8ℓ注文して、届いたから本日オーバー・ホール・・・エア・エレメントと、エンジン・オイルと・ギア・オイルの三ヶ所抜き替え、スパーク・プラグ清掃、新旧二台の耕運機、試運転の結果も異常なし。

KIF_6850.jpgKIF_6855.jpgKIF_6856.jpgKIF_6857.jpgKIF_6858.jpgKIF_6863.jpgKIF_6864.jpgKIF_6867.jpgKIF_6868.jpgKIF_6870.jpgKIF_6871.jpg

posted by jakiswede at 00:00| Comment(0) | 農作業食品加工日誌2020 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。