「ハナクソ♂」・・・ハチワレで鼻の片方だけが黒いのでこの名にしたが、略して「ハナ」と呼んでいた。最初に里親候補が現れた。三田市広野の大きな農家で、飼い猫というより害獣対策用の狩猟猫である。ここで学んだことが生かせる職場であって、本来の力を発揮するであろう。もともと独立心が強く、あまり私にも懐かず、狩に出たまま数日帰ってこないことも多かった。体も大きく、触ると筋肉に力が漲っていた。譲渡直前には、他の猫よりも乳を吸う時間も少なくなっていた。最初の譲渡だったので、一度目は失敗し、一週間ほど様子を見て、落ち着いている時に捕獲すると、意外に暴れなかった。
【関連する記事】
- 20201230 Social Distance
- 20201217 The Great Conjunction
- 20201205 Mac OS 11 "Big Sur"
- 20201121 ツキノワボロボロ
- 20200910 絹道遺産
- 20200904 「コテツ♀」
- 20200904 「セジロ♂」
- 20200904 「ツキノワ♂」
- 20200904 「まっくろ♂」
- 20200904 しゃのあ一家
- 20200830 そして三匹が残った
- 20200812 周庭 (Agnes Chou) 氏逮捕
- 20200731 子猫要りませんか
- 20200713 梅雨時のしゃのあ
- 20200711 jaki's homepage更新
- 20200625 「新しい日常」
- 20200620 猫一家
- 20200608 SINGER 227U1
- 20200530 Famille de Chat Noir
- 20200527 猫との信頼関係